こんにちわ!フィアレスです!
皆さんはサッカー視聴するために、いくつか視聴方法があるのはご存知ですか?
サッカーに興味があるけど具体的な視聴方法がわからない
地上波以外だとどんな視聴方法があるんだろう?
サッカーが趣味で普段からテレビでよく試合を視聴しているのですが、今回はスカパーやDAZNへの入会方法についてお伝えしたいと思います。
この記事を読んでいただくと以下の問題が解決します。
- 各サービスの登録方法
- 各サービスの特徴
- 各サービスの料金
視聴方法ですが、結論から言うと以下のサービスが存在します。
- DAZN
- AbemaTV
- WOWOW
- スカパー
各サービスの特徴や料金についてまとめましたので、是非参考にしてみてください。
また、サッカーを趣味にする方法についての記事については、以下を是非ご覧ください。
サービスへの加入方法

サッカーを視聴する方法についてまとめましたので、それぞれご紹介していきます!
スカパー

サッカー視聴可能なサービスの一つにスカパーがありますが、スカパーがどういったサービスかご紹介いたします。
スカパーの特徴
スカパーは有料の多チャンネル放送デジタル衛星放送です。アニメや映画、サッカーなど多数のジャンルを扱っている番組です。
サッカーのコンテンツとしては以下を視聴することができます。
- JリーグYBCルヴァンカップ
- 天皇杯
- AFCチャンピオンズリーグ
- ドイツ ブンデスリーガ
- FIFA主要大会
料金
「スカパー!サッカーセット」に加入すると月々2480円(税込)になります。
加入方法
加入方法については、以下サイトから登録できます。

DAZN

DAZNとは動画配信サービスになりますが、スポーツに特化したサービスとなっています。
DAZNのサービスについての特徴や登録方法についてご紹介いたします。
DAZNの特徴
サッカーだけでなく野球やF1やNFLなど様々なメジャースポーツだけでなくマイナースポーツなども圧倒的なコンテンツ量が最大の特徴です。
視聴できるサッカーの試合は以下の通りです。
- Jリーグ(J3まで)
- プレミアリーグ(イングランド)
- ラ・リーガ(スペイン)
- セリエA(イタリア)
- リーグアン(フランス)
- ベルギーリーグ(ベルギー)
- エールディビジ(オランダ)
また、生配信だけでなく試合をダウンロードしたり見逃し配信も見れるのでテレビと違ってわざわざ録画する必要がありません。
加入方法
加入方法としては、以下になります。
- DAZN公式からお試しボタンをクリックします
- アカウントを作成して、支払方法を設定する
- 登録完了となり、視聴可能!
まずはDAZN公式から「まずは、1ヶ月お試し¥0」ボタンをクリックしてください。

ボタンをクリックすると「アカウント作成」ページへ遷移するので、以下項目を設定してください。

アカウントを作成したら、支払方法を設定する

「クレジット/デビットカード」「PayPal」「キャリア決済」「プリペイドカード」からいずれかの支払い方法を選択してください。
決済方法を設定してもらうと、使用可能な状態となります!

初回は1ヶ月無料
最初は無料体験期間が1ヶ月あるので、入ろうか悩んでいる方はまずは1ヶ月だけ試してみてはいかがでしょうか。
料金
最初の1ヶ月間は無料で、2ヶ月目以降の料金は月額1925円(税込)になります。
また年間プランもあり、そちらの場合は年間で19250円(税込)となります。
WOWOW

サッカー視聴サービスの一つにWOWOWがありますので、WOWOWとはどういったサービスなのかをご紹介いたします。
WOWOWの特徴
WOWOWでは、サッカー以外にも映画や音楽だとライブ放送など見ることもできるのでそう行った方が好きな方はWOWOWに加入するのもオススメです。
サッカーとしては、以下の試合を毎節最大5試合を生中継で見ることができます。
- ラ・リーガ
- ラ・リーガ2部
- 欧州選手権
また試合以外にもラ・リーガのハイライト番組もやっております。
WOWOWに加入するためには「J :COM」「スカパー」「ひかりTV」「BSアンテナ・J:COM以外のケーブルテレビ」のいずれかに事前に加入しておく必要があり、WOWOWをオプションで追加する形になります。
料金
料金ですが申し込み翌月から、月々2300円になります。
ですので登録した月は無料となりますので、月初に登録するとその月は1ヶ月無料で利用することが可能なので、まずは月初に登録して利用するようにしましょう!
逆に月末に登録してしまうと、すぐに無料期間が終わってしまうので、その場合は来月になるまで待ってから登録しましょう!
AbemaTV

サッカー視聴サービスの一つにWOWOWがありますので、WOWOWとはどういったサービスなのかをご紹介いたします。
AbemaTVの特徴
AbemaTVはサイバーエージェントが運営している、インターネットTVで基本的に無料でサッカーを視聴することができます。

サッカー以外にもアニメや音楽、映画など色々なコンテンツを配信しております。
サッカーとしては、FC町田ゼルビア専門番組、Fリーグ、以前はバルサTVやBayernTVなどもやっていたので、今は放送していませんがそのうち放送される可能性もあります。
加入方法
加入方法としては、以下になります。
- ①アプリ「AbemaTV」をダウンロード
- ②開いたら、右下の「テレビを見る」で視聴可能
- ③左下の三本線をタップして「設定」から「画質設定」を開く
- ④「モバイル回線」をタップして、画質を調整してください。
料金
有料のプレミアム会員であれば「動画のダウンロード機能」や「追っかけ再生機能」や「見逃しコメント機能」を利用することができますが必要なければ無料で見ることができます。
プレミアム会員は、登録してから14日は無料ですが、それ以降は毎月960円となります。
大画面でDAZNやAbemaTVをみる場合は、Fire TV Stick
DAZNやAbemaTVを見る方法を説明いたしましたが、携帯やタブレット端末からアプリやPCのブラウザ上で観れはしますが、やっぱりスポーツは大画面で見たいですよね!
そのためにはFire TV Stickを購入して設定することによって、大画面で見れるようになりますのでその設定方法をお伝えいたします!
まずはAmazon経由でFire TV Stickというものを購入する必要があります。
値段は4980円になります。
購入して商品が届きましたら、ご自宅のテレビ機器の裏面または側面にあるHDML端子にFireTVを接続します。
インターネット環境が整っているか確認後、FireTVを起動するとメニュー画面に「アプリ」とあるので、そこからDAZNやAbemaTVを探して選択しアプリを入手/ダウンロードしてください。
ただし注意としては、DAZNやAbemaTVの場合はインターネット接続環境が悪かったりすると映像が止まったり、画質が下がったりするのでインターネットの接続状況を事前に確認して購入するようにしましょう!
「【Jリーグ】サッカー視聴するための4つの方法!【海外】」のまとめ
今回はサッカーを視聴するための加入方法について、まとめてみましたがいかがだったでしょうか。
サッカーだけをみたいということであれば、DAZNに加入して映画やアニメ、音楽など他のコンテンツも合わせてみたいということであれば、スカパーやWOWOW、AbemaTVを使用してみてはいかがでしょうか。