こんにちわ!フィアレスです!
STEPNで新たにスニーカーバーンの機能が実装されたのはご存知でしょうか?
スニーカーバーンが実装されたけど、どういった内容なのか機能なのかな?
私自身STEPNを2022年2月からプレイしていますが、現在はS国で30足保有しており、今後しばらくは利確をしていく予定でプレイしています!
実際の稼ぎについても、1日1万円ほどは稼げるようになってきています。


この記事を読んでいただくと、以下の問題が解決します。
- スニーカーバーンの概要
- スニーカーバーンをするメリット
- スニーカーバーンをするデメリット
ぜひ最後まで記事を読んで、スニーカーバーンを実施する際の参考にしてもらえると幸いです。
STEPNのMintの概要や費用については、別途まとめております。
Mintを実行する際の参考にしていただけると幸いです。
スニーカーバーンの概要

スニーカーバーンとはどういった特徴なのかまとめました。
スニーカーバーンでレアリティの高い靴を生成できる
スニーカーバーンとは、5つの同じレアリティのスニーカーを合成させることで、レアリティの高い靴を生成することが出来る機能となっています。
例えば、Common5足のスニーカーを合成させることで、レアリティの高いUncommonのスニーカーを生成させることが出来ます。

CommonやUncommonのスニーカーを大量に保有している方については、スニーカーバーンさせるのもSTEPNを攻略する上で、とても重要となってきます!
生まれる靴の種類は元の5足に完全依存
バーンされたスニーカーのタイプですが、各スニーカーのタイプ1足につき20%ずつの確率で生成されます。
例えばRunnerが3足、Joggerが1足、Walkerが1足で生成した場合は、60%+20%+20%となります。
確実にWalkerやJoggerなどのタイプを生成したい場合は、同じタイプのスニーカーを5足用意するようにしましょう。
スニーカーバーンの費用

今後のおすすめの戦略

GMT特化用にレアのスニーカーバーンがおすすめ
2022年7月現在で、GSTの価格がS国、B国ともに急落しているためほとんど稼げない状況が続いている状態です。
今後もしばらくはGSTの価格が上がりそうにないため、今後の戦略を考慮してGMTを稼ぐことができるスニーカーを事前に作成することをお勧めします。
理由としては、GSTはゲーム内での発行枚数が無制限であるため、価格が今後も上がりにくいと予想されますが、GMTに関しては発行上限が決まっているため、使用されればされるほどに希少価値が上がるため、価格が今後も高騰することが予想されます。
GMTを実際に稼ぐことができるようになるのは、2022年の年末か年明け頃になりそうだと運営の発言もあるので、準備する時間は十分にあるので、自分のペースに合わせてConfortにパラメータを振ったGMT特化用のスニーカーを用意するようにしましょう。
スニーカーバーンのメリット

まれに2つ上のレアリティが生成される
また低確率ではありますが、2つ上のレアリティのスニーカーが生成されることがあります。
例えばCommon5足をバーンさせて、Uncommonを生成する際に、一気にRareのスニーカーが生成されることがあります。
一気に2つ上のレアリティのスニーカーが生成されたら、ゲーム攻略が一気に有利に進められそうなので、資金に余裕のある方はスニーカーバーンは非常におすすめです!
20%基礎パラメーターの高いスニーカーが生成される
スニーカーバーンを行うと、基礎数値よりも約20%高いスニーカーが生成されます。
なので、基礎数値のままのUncommonやRareなどを購入するよりも、スニーカーに余裕のある方はバーンをしてしまったほうが、より高性能のスニーカーを所持することが可能となります。
https://kaitoblog.tokyo/stepn-enhance/第3レルムへの参加が出来る
スニーカーのバーンを行い、2つ上のレアリティが出てば無条件で、S国、B国に続く第3レルムで使用できるジェネシススニーカーをもらうことが出来ると公式のTwitterからアナウンスがありました。
If you received a double-enhanced Sneaker from Sneaker Enhancement (common/uncommon -> rare/epic), you will receive an APE Sneaker in Realm 3!
— STEPN | Public Beta Phase IV (@Stepnofficial) June 25, 2022
The opportunity awaits, are you the lucky one? 🧐 pic.twitter.com/LwDeXPFj9k
また、1つ上のレアリティしか出なくても、抽選で2000名にもジェネシススニーカーを配布するそうです。
B国が開始された直後はスニーカーの価格が高騰したので、早期参入した方はそれを早めに売り抜いて大きく利益を出していましたし、逆に参入が遅れた方は高値掴みをしてしまい、現在でも大きく含み損を抱えている方が多いです。
なので、大きく稼ぎたい方は早期参入したほうが稼ぎやすいので、第3レルムへの参加を検討するのもありかなと思います。
スニーカーバーンのデメリット

スニーカーバーンをする際のデメリットについてまとめました。
予算に余裕がないとできない
スニーカーを5足バーンして、新たに1足を生成するために、最初用意するスニーカー5足を準備するのが、まず結構なハードルになると思います。
1番高い時で、Commonのスニーカー1足でも20万円ほど価格が高騰したことがあったのですが、それを5足用意するとなると、単純計算で100万円ほどのスニーカーを用意することが必要なってきます。
なので、スニーカーを5足用意するために、コツコツと歩いてGSTを稼ぎ、それをMintしていくか、暴落してスニーカーが安くなったタイミングで、余剰資金内でスニーカーを買い集めるような戦略が必要となってきます。
エナジー20の維持が難しい
スニーカー5足をバーンすると、エナジーを12や20といった多くのエナジーを保有したい場合に、エナジー数を保つためには、Commonのスニーカーをより多く保有して、エナジーをキープするのもより多くの予算が必要になってくるので、予算が比較的ある方にしか、スニーカーバーンをすることが難しいと思います。
「【STEPN】スニーカーバーンの今後の戦略とメリット3つとデメリット2つについて」のまとめ
今回はSTEPNのスニーカーバーンの概要とメリット及びデメリットについてまとめましたがいかがだったでしょうか。
スニーカーバーンすると、性能やレアリティの高いスニーカーが生成でき、第3レルムに参入できますが、エナジーを減らしてしまったりするので、資金が比較的ある方だけ参加した方がいいかと個人的には思います。
この記事を参考に、スニーカーバーンをする際の参考にしていただけると幸いです。