こんにちわ!フィアレスです!
STEPNをプレイされている皆さんは、シードフレーズは保管していますでしょうか。
シードフレーズを設定したけど、これは何に使うの?
私自身STEPNを2022年2月からプレイしていますが、当初はシードフレーズの重要性をよく理解しておりませんでした。
以下は私の実際のスニーカーですが、現在はS国側で合計30足保有しており、今後しばらくは利確をしていく予定でプレイしています!
実際の稼ぎについても、1日1万円ほどは稼げるようになってきています。
この記事を読んでいただくと、以下の問題が解決します。
- Mintの概要
- Mintをするメリット
- Mintをするデメリット
ぜひ最後まで記事を読んで、Mintを実施する際の参考にしてもらえると幸いです。
STEPNのスニーカーの種類と保有数による、エナジー一覧については別途まとめております。
シードフレーズとは

シードフレーズについての概要についてまとめました。
シードフレーズとはウォレット復元のパスワード
シードフレーズとはゲーム内ウォレットを復元する際に必要となるパスワードになります。

登録時にウォレットを作成する際に、12個の英単語が表示されるのでいつでも確認できるように必ずメモをするようにしてください。
シードフレーズの重要性

シードフレーズがどれくらい重要であるのかまとめました。
シードフレーズは銀行の暗証番号と同じようなもの
シードフレーズは現実世界の銀行の暗証番号と同じく、とても重要なパスワードになります。
これを他人に教えてしまうと、ウォレット内の仮想通貨を盗まれてしまいます。
Discord内でSTEPN関連の勧誘DMが頻繁に届く方も多いと思いますが、100%詐欺なので絶対にDMのリンクをクリックしないようにしてください!
ハッキングされてしまうと2度と資産は戻ってきません!
失念すると2度と復元不可
シードフレーズを保管せずに、スマホが壊れたり、失念してしまうと2度とゲーム内のウォレットを復元することが出来ません。
GSTやGMTなどのゲーム内通貨はもちろんですが、靴やジェムなどウォレット内に保管しているものは全て復元できないので注意が必要です。
「そのうちシードフレーズ控えればいいか!」とめんどくさいから後回しにしがちですが、シードフレーズを控えていないと、必死にゲームで貯めた仮想通貨や靴が全て無くなってしまうので、ゲームを開始したらすぐに控えるようにしましょう!
シードフレーズの管理方法

シードフレーズの管理方法について、どのような方法があるかまとめました。
紙にプリントアウトする
シードフレーズが記載された画像をPC内やクラウド上への保存だけでは、誤って画像データを削除してしまうことも0ではないので、物理的に紙をプリントアウトして、保管するようにしましょう。
ここで注意なのは、出力した紙は必ず施錠できるようにして、他の人が取り出すことが出来ないように管理するようにしましょう!
画像をスクリーンショットして保管する
紙にプリントアウトだけでは、紛失してまうこともあるので、シードフレーズが記載された画像データを必ず保存するようにしましょう。
「【STEPN】シードフレーズの重要性と管理方法2つ」のまとめ
今回はSTEPNのシードフレーズの重要性とその管理方法についてまとめましたがいかがだったでしょうか。
シードフレーズを保管していないと、ゲーム内の資産が全て失われてしまうので、そのうちやろう!と泡回しにしてしまうと、取り返しのつかないことになってしまいます。
この記事を参考に、シードフレーズの重要性と管理方法をご理解して対策をしていただけると幸いです。