こんにちわ!フィアレスです!
皆さんはYoutubeからブログの学習はされていますでしょうか?
アフィリエイトについて興味を持って自己学習をしているけど効率的に学習がしたい!
書籍や解説サイト以外に学習する方法って何かあるのかな?
私自身も以前はヒトデブログやクロネのブログ講座をみて学習を進めていたのですが、サイト学習だけだとニュアンスが微妙に間違った風に捉えてしまうこともあり、「動画として学習することは出来ないかな」と思ったので、Youtubeで検索したところ多数有名ブロガーさんがブログでの収益化するためのノウハウを発信されている方を見つけて学習を進めるようにしております。
この記事を読んでいただくと、以下の問題が解決します。
- ブログのノウハウを解説しているYoutuber
- それぞれのYoutuberの特徴
- どういった方がみた方が良いか
ぜひ最後まで記事を読んで、ブロガーとしての知識を深めて自己学習をしていくようにしてみてください。
ブログ学習ができるYoutuber

多数いらっしゃるブロガー系Youtuberですが、今回は厳選して5つのチャンネルをご紹介いたします。
両学長 リベラルアーツ大学
両学長は基本的にお金にまつわる情報を発信しているのですが、ご本人はもともとブログがきっかけで収益を上げてきたという背景もあり、ブログに関する知識も非常に豊富でブログ初心者に向けての動画も多数アップされています。
講師は両学長ではなく、あんば〜さんというリベ大のオンラインコミュニティである、リベシティで活躍されている方で動画も詳しく解説されており、大変お世話になっております。
環境構築の方法などを解説されていますので、まず最初は上記動画の視聴をオススメします。
両学長が出版した本は既に40万部を超える売り上げで、私も発売日に購入して愛読しております。
ちなみに普段はお金にまつわる情報を発信しており、マネーリテラシーを上げたい方は是非そちらもご覧ください。
マナブ
マナブさんはmanablogを運営されている有名なブロガーさんで、資産運用やお金に関する考え方のノウハウを発信されている方ですが、この方も両学長同様にブロガーとして収益を上げてから現在はバンコクに移住している方です。
ブログ初心者に向けての動画も非常に多く発信されているので、私自身もYoutubeでブログ学習を始めたのが最初はマナブさんでした。
SEOの対策動画などは1時間を超える長編となっており、このようなコンテンツが無料で視聴できるなんて本当にいい時代になりましたよね。
マナブさんも書籍を販売しております。
私自身まだ購入しておりませんが、購入した際はレビューしてみようと思います。
マナブさんもお金にまつわる情報を発信しているので、気になる方はご覧ください。
ヒトデせいやチャンネル
ビジネス系Youtuberのせいやさんと、ブロガーのヒトデさんが2人で更新しているチャンネルで、ヒトデさんはブロガーとして非常に有名ですよね。
特徴としては、出来るだけ初心者に寄せて細かく解説しており、1万円や5万円など結構現実的な稼ぎ方を解説している動画が多い印象で、全体的に優しい口調で「頑張ればそれぐらいは稼げますよ!」というスタンスをとっている印象です。
ヒトデブログも初心者がブログを始める際に、非常にありがたいサイトですがYoutubeも合わせてみるとより理解が深められます!
ヒトデさんが書籍を販売するとのことなので、発売された是非購入してレビューしようと思います!
ウェブ職TV / なかじ
なかじさんは前述のヒトデさんと一緒にブログのオンラインサロンをされている方なのですが、ターゲットはヒトデさんよりも難易度高めの月に5万円〜10万円以上稼ぎたい方をターゲットにしているので、ヒトデさんより結構厳しいのが、特徴かなと思います。
ただ厳しいというだけで怖いというわけではないですし、実際に5万円〜10万円を稼ぐようにするためには、それぐらいやらないと絶対に稼げないということでしょうね。
厳しさの中にも優しさの感じられる言葉も多いので、「毎月それぐらい稼ぎたい!」という方は必見です!
はっせー/ブログの銀髪先生
はっせーさんはもともと医療関係で働いた方で、仕事が激務で給料も安月給であることに不安を覚えて夜遅くに仕事から帰ってきてから、睡眠時間を削ってブログを書き続けて収益を上げるようになり、今はコンサルも行っている方です。
特徴としては、ライティング系の動画とマインド系の動画が多いのが特徴です。
ご自身も100記事書いて収益が0円だったという経験もあるとのことで、初心者の気持ちが分かるからなのか、初心者に寄り添ってコメントをしている印象があるので、優しく丁寧に解説されているなという印象です。
「ついついブログの更新がめんどくさくてサボっちゃう!」という方にはオススメです!
Youtuber以外での学習は、オンラインスクールがオススメ
ただYoutubeで学習をしていると、その人の状況などもあったりするため体型的に学習することが難しかったりします。
そういう場合はYoutube以外だとオンラインスクールがオススメです。
中でもUdemyはコンテンツが非常に豊富で、さまざまなコースが存在し、自分が学習したいものに合わせて購入することができます。
約月に1回ペースでセールも行っており、セール中は90%以上OFFになったりする場合もあるので非常にオススメです!
Udemyの登録方法については、別途記事をまとめております。
「【ブログ初心者必見】ブログ学習ができるYoutuber5選!」のまとめ
今回はブログの勉強ができるYoutuberを5つ紹介いたしましたが、いかがだったでしょうか。
ブログサイトでの学習だけだと、どうしても煮詰まってしまうことがあり答えを見つけるのに時間がかかってしまうことがあります。
その場合は是非今回紹介したYoutuberを参考にして、自己学習を進めていただけると幸いです。