こんにちわ!フィアレスです!
皆さんはオンライン上で、自分の学びたいことを勉強したことはありますでしょうか。
今回はその中でも、人気オンライン動画サービスの1つである、Udemyの登録とセール講座の購入方法をまとめました。
Udemyを検討しているけど、他サービスとどういった違いがあるのか分からない!
Udemyの登録方法が分からない!
私はこれまでにschooやドットインストール、Progateを利用した経験がありますが、Udemyは数あるオンライン動画サービスの中でも良質で非常にオススメです!
この記事を読んでいただだくと、以下の問題が解決します。
- Udemyの登録方法
- Udemyの特徴とカテゴリー数
- Udemyの講座購入方法
ぜひ最後まで記事を読んで、返金が必要なコースがあれば返金対応をしてみてください。

Udemyの返金方法と返金できない条件については、別途記事をまとめておりますので気になる方は、是非ご覧ください。
Udemyとは世界最大級のオンライン動画学習サービス
Udemyとはオンライン動画学習サービスで、特徴としては国内のみならず世界でも最大規模のコースが用意されているのが特徴です。
Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービスです。 Udemyは米国Udemy,Inc.が運営するプラットフォームで日本ではベネッセが事業パートナーとして協業をしています。 C2C(consumer to consumer)により生まれる豊富で多彩な講座により個人の学習ニーズに応じた学びをみつけることができます
https://www.udemy.com/
また動画のクオリティとしても、専門家が作成しておりますので他のオンライン動画と比較してもかなりなハイクオリティとなっております!
用意されているカテゴリーは13種類
Udemyは全部で13種類のカテゴリーとなっており、具体的には以下のカテゴリーとなっております。
- 開発
- ビジネススキル
- 財務会計
- ITとソフトウェア
- 仕事の生産性
- 自己啓発
- デザイン
- マーケティング
- 趣味・実用・ホビー
- 写真
- ヘルス&フィットネス
- 音楽
- 教育・教養
Udemyのセールを利用すると格安で購入できる
Udemyでは、1ヶ月に3、4回程度の頻度でセールを行っております。
期間としては3〜5日程度不定期で開催されているので、随時セールが開催されているか確認するようにしましょう!
通常の期間であれば1コース2万円や3万円だったりと、結構高額だったりするのですが、ほぼ全ての講座が90%前後で割引となっており、講座によっては95%ほど安く購入できるものもあります。
私の場合は以下のコースを購入したのですが、当時95%割引となっていたので24000円だったのが1200円だったのでかなり破格ですよね!

なので、セールを利用しない手はないので、必ずセール時に購入するようにしましょう!
Udemyの評判
実際に利用されている方の評判をまとめてみました。
「Udemy 利用」で検索してみました!
プログラミングの独学にはUdemyがおすすめです。
— TAT@ブログと株で資産形成中 (@investortat) February 9, 2021
僕自身もUdemyを利用してPythonをゼロから独学しました
今では仕事と副業でバリバリ使っています!
動画解説なので書籍に比べて圧倒的に理解しやすいです!#Python #プログラミング #駆け出しエンジニアと繋がりたいhttps://t.co/nElu07nW0V
タイムセールを利用し、Udemy のJavaScript & CSS の動画を購入。お得すぎる‼︎
— モンブラン@webプログラミング (@aTXjeo6XKH2xM6W) February 7, 2021
今日からUdemyを利用し始めました。
— 古山大晟 | 私立文系webエンジニア (@dai14program) January 28, 2021
progateよりも実際に開発することを視野に入れた学びができて、とてもよいツールだと感じました!#javascript#Udemy#駆け出しエンジニア
僕が調べた講座では、利用規約の違反や著作権の問題がある講座があります。そもそもudemyで講座を出している人は他の本の内容を講座にしている人もいます。
— こばやしよしのり🍎フリーランスエンジニア👨🏫iOSアプリ開発オンライン講座公開 (@yoshiii514) January 27, 2021
でも、僕もudemyの講座を購入して学習します。ただ違反がある講座は、宣伝しないですねー
全体的な評判としては概ね好評ですが、利用規約の違反や著作権の問題がある講座があるとのことなので、その辺は購入する前に講座のレビューを一通りみた方がいいかもしれないです!
Udemyの新規登録方法

「Facebook」「Google」「Apple」アカウントをお持ちの方
Udemyにアクセスして、右上の「ログイン」をクリックします

ログイン画面の「Facebookで続行」「Googleで続行」「Appleで続行」から、お持ちのアカウントでログインしていただくとログイン設定完了となります。

「Facebook」「Google」「Apple」アカウントをお持ちでない方
Udemyにアクセスして、右上の「新規登録」をクリックします。

「氏名」「メールアドレス」「パスワード」を入力して、「登録する」をクリックすると、登録完了となりログイン状態となります。

講座のセール購入方法

「カテゴリー」をクリックかキーワード検索
TOPページ左上の「カテゴリー」をクリックするか、その右の検索欄からキーワードを入力して検索します。

「カートに入れる」または「今すぐ購入する」をクリック
購入する講座がありましたら、他に購入する講座があれば「カートに入れる」をクリックして、他に購入する講座がなければ「今すぐ購入する」をクリックします。

購入方法はカードもしくはPayPal決済
購入方法は、以下の決済方法となっております。
- Visa
- MasterCard
- American Express
- JCB
- PayPal
「Udemyの新規登録と講座のセール購入方法」のまとめ
今回はUdemyの新規登録と講座のセール購入方法について、まとめてみましたがいかがだったでしょうか。
講座の購入については、セール中に購入するのが圧倒的にオススメなのですがセールは不定期となってしまいますので、定期的に公式HPへアクセスして随時セールを行っているか確認して自己学習を進めていくようにしましょう!
