こんにちわ!フィアレスです!
皆さんは今話題のSTEPNについてご存知でしょうか。
STEPNについてある程度わかったけど、実際どれぐらい稼げるの…?
私自身STEPNはじめてみて、最初は稼ぐ額も少額でしたが、少しずつ稼げる金額も増えてきました。
以下は私の実際のスニーカーですが、現在は10足保有しており、今後しばらくは利確をしていく予定ででプレイしています!
実際の稼ぎについても、1日10万円ほどは稼げるようになってきています。


この記事を読んでいただくと、以下の問題が解決します。
- 初期費用にどれぐらい稼げるのか
ぜひ最後まで記事を読んで、STEPNをはじめるかどうか参考にしていただけると幸いです!
STEPNの初期投資に必要な金額と効率的な戦略については、別途以下にまとめております。
実際どれぐらい稼げるのか

実際にどれくらい稼げるのかをまとめてみました。
効率よく稼ぐにはスニーカーの数が重要
効率よく稼ぐ上で重要なのは、スニーカーを何足持っているかが重要になってきます
スニーカーを多く保有することで、1日の消費エナジーが増えるのですが、この消費エナジーを利用することで仮想通貨を稼ぐことが可能となります。
以下は消費エナジーの一覧になります。
1日で効率的に稼ぐためには、スニーカーの保有数が1番重要になってきます。
1足保有だと1日約4000円
1足しかcommonを保有していない場合だと、1日に稼げる金額は約4000円となります。
1日4000円くらいになってきた。#STEPN pic.twitter.com/7lVSNXRRTP
— ぽこた (@dolaso) March 4, 2022
3足保有だと1日約10000円
3足common保有している場合だと、エネルギーが2から4になるため、稼げる金額は単純に倍になる計算になります。
それ以上を稼いでいく場合は、スニーカーのレベルを上げていくと獲得できるGSTが増えていきます。
私の場合は3足保有しているのですが、レベル12で消費エナジー2で12.80GST獲得できました。

消費エナジーは最大で4使用できるので、単純に倍にすると約25GST獲得できることになります。
1GSTが400円で計算すると、歩くだけで1日10000円稼げてしまいます!
9足だと約23000円
9足commonを保有している場合だと、1日に稼げる金額は約23000円となります。
#STEPN 生活14日目。
— くぼちんフリーランス@沖縄 (@okinawa9880) March 5, 2022
靴👟Walker
総投資額約80万円
9足common(lv5↑)
獲得GST=565
円換算¥226000
※1GST=400で計算
※実際にはアプリ内で修理やレベルアップにコストかかる
獲得GSTのうち40%程はUSDC($)に随時換金してます。今後はもう少し割合を上げて原資回収優先していきます。 pic.twitter.com/qPApwAPvqs
以下の方はメインシューズはUncommonの方ですが、その場合だと30000円ほど稼げる計算になりますね。
8日目朝の部。
— せるふぁ@STEPN &9足運用中 (@hide0828) March 4, 2022
明るい時に歩くのええなー✨
MB1で埋めつくされた😳#STEPN pic.twitter.com/2aQFwlGp9W
15足だと約50000円
15足commonを保有している場合だと、1日に稼げる金額は約50000円となります。
#STEPN #M2E
— italiajin (@italiajin1031) February 17, 2022
【1日目】
上限の170GSTで約5万円でした。
レアシューズ直買い、その他common14足で計15足、レベル21まで上げて挑みました。途中アプリ止まってて20分位無駄に歩いた😅初めてダイエットに成功する気がしている☺️
レンタル始まったら30足まで買い足す。これ以上自分では歩けんw pic.twitter.com/JBYnMARwWz
もうこのくらい稼げるようになると、年収1000万円超えてしまいますね!
あとはメインのスニーカーがcommonではなく、Uncommon保有していれば更に効率が上がります。
commonのみの余裕でもスニーカーをmintすることで、3%の確率でUncommonを獲得することができますので、それが出たら更に大きく稼げます!
注意点

ここまでSTEPNのいいところまでまとめましたが、注意点もいくつかあるのでそちらもまとめました。
レベルアップやスニーカーの修理にGSTが必要
ただし、注意点としては、1日4000円や10000円稼げたとしてもレベルアップや歩くたびにスニーカーを修理する際にもGSTを使用するため、そのまま歩いた分がそのまま利益になるわけではないので、そこは注意しましょう。
GSTが暴落する可能性もある
GSTの価値に関しても、現在は400円となっていますが、Binanceへの上場が発表される前は300円程度だったので、今の相場が高すぎる可能性もあるので、今後は価値が下がる可能性も十分に考えられます。
なのでこれからさらに価値が上がることも考えられますが、逆に下がってしまうリスクも考えて購入するようにしましょう。
会社を辞めるのは時期尚早
STEPN自体は素晴らしいプロジェクトだと思いますし、すぐに終わるものではないと私自身感じていますが、あくまで投資ですし需要よりもスニーカーの供給の方が上回ってしまうと、仮想通貨の価格が暴落してしまう可能性も十分あります。
Twitterなどを見ていると辞めようかなと考えている方や、実際に会社を辞めてしまっている方もいるようですが、個人的にはSTEPN以外の収入源が最低2つはないと一気に収入が0になってしまうので、複数の収入源を確保してから会社を辞めるようにしましょう。
「【STEPN】実際にどれぐらい稼げるのか検証と3つの注意点」のまとめ
今回は最近話題になっているSTEPNでどれぐらい稼ぐ事ができるのかについてまとめてみましたがいかがだったでしょうか。
まだスニーカーの数が少ないので、1万円程度しか現在は稼げないですがこれから数を増やしていくともっと稼げる額が増えてくるのでそれをモチベーションに続けることができています。
そういったユーザーも今後はさらに増えてくると思うので、将来的にさらに流行ることが予想されるので、先行者利益を得るために興味がある方は是非早めにはじめてもらった方がいいかと思います。