モチベーションを維持できない3つの理由と保つ際に必要な方法!

悩み

こんにちわ!フィアレスです!

皆さんは勉強や運動を継続的に続けたいのに、ついついサボってしまうことはないでしょうか?

悩んでいる人

モチベーションを維持したいけど中々行動に移せない!

私自身も勉強をしようと思っても、なかなかやる気が出ずに悩んでいる時期がありました。

しかし今回紹介する方法を実践して、以下行動をルーティン化することができました。

  • ブログを書く(基本毎日投稿)
  • スポーツジム(週2〜3日通う)
  • 読書をする(毎日30分ほど)

なので今回は何故モチベーションを維持することができないかの原因と、どうすればルーティン化することが出来るのかをご紹介いたします。

この記事を読んでいただくことによって、以下問題が解決します。

  • 何故モチベーションが維持できないのか原因を知りたい
  • どうすれば実際に行動に移すことが出来るのか
  • 習慣化させるための具体的な方法

ぜひ最後まで記事を読んで、サボらずに定常的に出来るように準備してみてください。

スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村

モチベーションを維持できない理由

モチベーションは徐々に低下してしまう

私たちがモチベーションが上がっているときは、それに対して強い興味や関心がある状態なのですが、日がたつにつれ興味や関心が薄れて、モチベーションは徐々に下がってしまいます。

モチベーションについては、保つのに限界があり単純に一時的なやる気だけではそのうち保てなくなってしまいます。

なので、維持し続けるためには明確な目標を設定して、自分に無理のない目標にする必要があります。

設定した目標が高すぎる

モチベーションが高い時に目標を設定しますが、その時は高い目標を設定してしまいがちです。

しかし日がたつにつれて現実と目標にギャップが出来て「やっぱり無理かも」と思い、そこからモチベーションが低下してしまいます。

特に社会人などは、残業時間などに左右されるので、残業から帰宅すると勉強する時間もなく意欲が湧かなくなっていってしまいます。

目標の立て方については、別途記事をまとめておりますので、気になる方は是非ご覧になってください。

https://soccerdetailed.com/daily-goal

今までと違う生活ルーティンを潜在意識に定着出来ていない

たとえば、お風呂に入るとか歯を磨くなど、皆さん当たり前の行動ですよね?

毎日行うことなので面倒に感じても、ずっと続けることができます。

なので歯を磨くなどと同じように、自分の目的に合った行動を習慣化できればモチベーションというものは不要となり、結果的に無意識に勉強することやスポーツすることが当たり前になります。

そのレベルまで自己学習など、自分がやりたいことが定常化出来る様になれば、それが当たり前になってくるので、まずはそこまで意識を持っていく必要があります。

モチベーションを保つ際に必要な方法

何故モチベーションが維持出来ないかについて上記で記載しましたが、モチベーションは維持できないのは当然で、潜在意識として定着出来ないので、それを改善するためには、作業を定常化する必要があります。

なので定常化するには実際にどうしたら良いかをお伝えいたします。

1分間だけ実施する

まず行動に起こせない理由としては、始める前が1番面倒ですよね。

例えばスポーツジムにいく場合は行くまでが面倒ですし、勉強をする場合はノートやパソコンを開くのが最大の障壁ですよね。

それは何故かと言うと、人間は普段のルーティンを変えることを嫌うことが原因なので、新しいことをしたくないからです。

そのためにそのルーティンを変えること自体が1番ハードルが高いので、そのハードルを最大限にまで減らす必要があります。

そういった時にオススメなのは、1分間だけ実施するのは非常に効果的です。

何故かと言うと実際に1分間やったとすると、それを止めることもまたエネルギーを使うので、その活動を止めることも人間は嫌がるからです。

なので実際は続けることに今度は行動を続けてしまうので、結果的に1分以上続けてしまうのです。

勉強や運動をするのが面倒だという方は、とりあえず1分だけやるようにしましょう!

やらなかったことのデメリットを考える

次にやらなかったことのデメリットを考えると、より行動しないといけないという気持ちになるのでオススメです。

習慣化しないとどういったデメリットがあるのかを考えるようにしましょう!

例で言うと以下のようなイメージになります。

アクションやらないデメリット
歯を磨かない虫歯になる
口臭がする
お風呂に入らない不潔で周りに嫌われる
睡眠の質が低い
読書をしない知見が広がらない
トークのネタができない
勉強をしない給料が上がらない
良い会社に就職できない
運動をしない運動不足となり病気になる

「歯を磨かない」「お風呂に入らない」については、皆さん定常的にやっていると思いますので、デメリットについては認識されていると思いますが、定常化されていないものについては、なんとなくデメリットがイメージ出来ていないと思います。

「やらないといけないんだけど面倒くさいなぁ」と思うことがあれば、上記をイメージしてやらなかったことのデメリットを考えるようにしましょう!

「モチベーションを維持できない3つの理由と保つ際に必要な方法!」のまとめ

今回はモチベーションを維持できない理由と、具体的にどの様に行動に移して行けばいいのかを、まとめましたがいかがだったでしょうか。

人間の潜在意識として、今までのルーティンを変えることは仕方のないことなので、重要なのはそのルーティンを具体的にどうやってルーティンを増やしていくかが大事になってきます。

具体的に目標を立てて明確化することによって、ぼんやりとやらないと行けないだけでは中々行動に移せないので、まずは目標と期限を決めて、そこから「1分だけ今日は勉強しよう!」など自分の出来る範囲で目標を設定しましょう!

タイトルとURLをコピーしました