こんにちわ!フィアレスです!
皆さんは普段からメガネをかけているでしょうか?
目が悪いから普段メガネを掛けているけど、女性からはどう思われるんだろう?
メガネだとあまりモテなさそうだし、コンタクトの方がいいのかな?
モテるとしたらどんなメガネがいいんだろう?
私自身も普段はメガネをかけていて10個ほど持っているのですが、実際に「メガネをする男性は女性にどう思われているんだろう」と思うことがよくありました。
この記事を読んでいただくと以下の問題が解決します。
- メガネをかけるとモテるのかモテないのかがわかる
- メガネをかけるとどれぐらいモテるのか
- 具体的にモテるメガネの種類
- 各メガネの特徴
メガネ男子をかけた方がいい理由

具体的になぜメガネを掛けた方がいいのかまとめました。
ネガティブな印象を持ってる女性は現在はほとんどいない
ちょっと昔などはメガネは「暗くてガリ勉の人が掛けている」というようなイメージがあり、「メガネを普段からかけているんだけど女性からどう思われているんだろう」と言う方も多いかと思います。
しかし実際のところはメガネのフレームによって、女性にモテるメガネとそうではないメガネの2種類あるのはご存知でしょうか?
実際私自身もメガネのフレームによっては、女性から結構好印象で「メガネの方がいいね!」と言われることはよくありますし「メガネ男子の方がタイプ!」とよく女友達から聞いたりしますね。
メガネ男子は女性の過半数が「好き」と回答
前述した通り、確かに昔はメガネをかけている男子に多少偏見を持っていた方がいたのは事実としてはありますが、最近はそういったことはなくファッションとしてメガネをかけているメガネ男子も増えてきました。
2018年に愛眼株式会社が20〜30代の女性に行ったメガネ男子のイメージについてアンケートを取ったところ、実に55.6%と過半数が「好き」だと答えています!

なのでメガネというのは、モテるためには1つの重要なアイテムであることは間違い無いですね。
メガネを掛けると左右対称になる
女性の心理として、男性の顔のどの部分を見てイケメンだとかタイプだと思うのかと言うと、顔のバランスが左右対照の人に対して好印象を持つと言うことが各種研究で分かっているのです。
なぜ、女性は左右対称の男性を好きになるかと言うと左右対称の方が病原菌を持っている可能性が低いと、女性は本能的に持っているそうで良い遺伝子を残したいと思うからなのだそうです。
メガネは当然左右対称に作られていますので、メガネをかけると素顔にメガネを掛けることになるので、本能を刺激する左右対称の顔のイメージを作り出すことができるため、メガネを掛けると基本的にモテるのです。
頭が良さそうに見える
もう一つはメガネの種類によっては、知的にみえて頭が良さそうと思うメガネもあります。
実際にイギリスの大学が研究した結果、女性の43%がメガネをかけている男性が知的に見えると回答しております。

しかしメガネの種類によっては、知的に見えないメガネもあるので女性にモテたい方は後述の「メガネのフレーム種類」を参考にしてみてください!
メガネを外した際のギャップ
あとは普段メガネを掛けている男子の場合は、知的なイメージを持たれがちなのですがいざメガネを外して見ると、以外にワイルドに感じてしまったりなどギャップに萌える方が多いようです。
確かに女性はギャップに弱いイメージはありますよね!
ドラマなんかでも普段はメガネを掛けていない俳優さんが、ドラマなどでメガネを掛けているシーンをみたりするとそれだけで、結構イメージが変わる方も私自身感じたりするので、そういったギャップに魅力を感じる方もいるのかなという印象ですね。
メガネのフレーム種類

モテるメガネはフレームの種類も大きく分けて4つもあり、そこからデザインを考えると色んな種類のメガネが存在しますが、かけるメガネによって人に大きく印象を与えることがあります。
今回はメガネをかけた方がモテる理由と、どんなメガネが実際にモテるのかご紹介いたします!
スクエア型
フレームが長方形のものをスクエア型と言います。
メガネの中で1番定番なので、よく見かけますよね。
角があって横幅が広いのがスクエア型の特徴です!

ビジネスシーンでかけることも多いので、知的なイメージを与えたい場合はこちらのメガネをオススメします!
ウェリントン型
ウェリントン型は上辺が下辺よりも長い、台形型のメガネがウェリントン型になります。
ハリウッド俳優のジョニー・デップがよくメガネをかけていますが、それがこのウェリントン型になります!

落ち着きや知的なイメージを印象付けたい方はこのメガネをオススメします!
オーバル型
オーバル型はたまご型の定番タイプで、こちらもかけている方は非常に多いですよね。

こちらも同様に、優しさや知的なイメージを与えることができますのでオススメです!
ボストン型
ボストン型は四隅が鋭角ではないメガネです。
逆三角形近い楕円型であることが特徴で、昔から日本にもある定番のメガネですが、近年また人気が再燃しているメガネです。

上記4種類から自分にあったメガネをかけることをオススメします!
「男性はメガネをかけた方がモテる3つの理由とフレームの種類4つ!」のまとめ
今回はメガネを掛けるとモテる理由について、まとめてみましたがいかがでしょうか。
今回はあくまでモテるための1つのアイテムとして、紹介しましたが「別にモテなくても自分の好きなメガネをかけたいんだ!」という方も当然いると思うので、そういった方はもちろんそれで構いませんが、どういうメガネがモテるのかは上記を参考にしてみてください!